Zendureから、モバイルに最適な新しいマルチHUB「SuperHub」が登場した。

SuperHubは、クレジットカードサイズの4ポートを備えた電源アダプター兼マルチHUB。USB Type-Aのポートが1つと、USB Type-Cが2ポートあり、Tupe-Cポートはそれぞれ30Wおよび18Wでの給電が可能になっている。

30WのポートでMacBookやNintendo Switchを充電しながら、18Wのポートでカメラや周辺機器を同時に充電するなどの使い方が可能だ。
また、30WのUSB Type-CポートおよびTYpe-Aポートはデータ転送が可能で、5Gbpsの速度で機器と通信することができる。

また、SuperHubは4K@60Hzの映像出力が可能なHDMIポートも装備していて、4Kモニターなどに映像を転送することができる。
60Hzのリフレッシュレートに対応したHDMIポートは、30Hzしかサポートしていない競合製品と比較すると優れたスペックで、これにより映画の再生やゲーム映像の高品質な映像で鑑賞することができる。

また、Nintendo SwitchのHDMI出力に対応した専用バージョンも併売され、こちらは通常バージョンよりもやや値段が高い$69と記載されている。
SuperHubは現在、KickStarterで出資を受付中。2020/3/11現在のSuperEarlyBird価格は$49、日本への配送は別途$10かかる。
この記事へのコメントはありません。