コラム

3Dプリンターの一層目がベッドからはがれる問題、これで一発解消しました。


3Dプリンターの造形物が土台からはがれて失敗してしまう人は、ぜひこの方法を試してみてください。スティックのりは塗りません!

造形物が土台からはがれて失敗

出力するモノの形によっては、1層目が土台(ベッド)からはがれて、この状態になる失敗が連続で発生することがあります。原因は1層目がベッドに十分に食いついていないために起こります。

冷却による反りなどで途中で剥離し、フィラメントがアフロヘアー状態になる失敗は、だれもが経験しているのではないでしょうか。

今まで試してダメだったこと

  • 土台(ベッド)にスティックのりを塗る
  • 土台(ベッド)を脱脂する
  • 土台(ベッド)の温度を調節する
  • 土台(ベッド)の水平をとる、ノズルとの距離を最適にする
  • 神に祈る
スティックのりも効かない…

スティックのりを塗ると良いという記事をよく見ますが、塗ってもダメなものはダメでした。また、ベッドに載せてある樹脂製のシートを、パーツクリーナーなどで十分に脱脂したところで、まったく変化は見られませんでした。

祈りもまったく通じません。

とくに、円柱状の造形物は、一層目がはがれる確率がかなり高く、毎回アフロヘアーの恐怖を感じていました。

一発でうまくいった方法(再現性あり)

そんなある日、あることに気づきました。「これは、一層目の出力を急ぎすぎているのではないか」と。もっと1層目をジワーっとゆっくり出力してくれたらうまくいくんじゃないかと感じたのです。

そこで、スライサー(Cura)の設定で、一層目だけゆっくり出力する仕組みはないかと調べたところ、ちゃんとあるじゃないですか!

まずはCuraの「Print Settings」で、「Custom」ボタンを押します。

そうすると、色々なプリントのセッティングが細かくできる画面が出てきますので、「Speed」の項目にある歯車のアイコンを押して、「Top/Bottom Speed」を選択し、値をいじります。デフォルトでは50.0mm/sになっていたので、半分以下の20.0mm/sに変更してみます。

今回出力するのは、こんな円柱状の部品です。いかにも1層目がはがれそうな形状で、今までだったら100%アフロヘアー状態になっていたデータです。

さて、今回CuraのTop/Bottom Speedを遅くした結果、どうなったでしょうか?使用した3DプリンターはEnder-3 Proです。

大成功!がっちり喰いついています

いかがでしょうか、この安定感!今までの失敗がウソのように、1層目からとても安定して出力されました。他の機種でおなじように解決するかどうかわかりませんが、おそらくこれで解決する人は多いのではないでしょうか。

ということで、今までCuraなどのスライサーソフトの設定をデフォルトのまま使って失敗していた方は、ぜひこの方法を試してみてください。うまくいったらTwitterで教えていただけたらうれしいです。

Ender-3 3Dプリンターを利用しています

スラニューでは値段が安くて高性能なEnder-3プリンターを使用しています。くわしくはEnder-3 Proのページで解説しています。ぜひごらんください。

関連記事

     
  1. コラム

    最新の無線LAN規格「Wi-Fi 6」とは何かを解説します。

    2019年の夏に、無線LAN製品の普及促進を図る団体WiFiアライア…

  2. コラム

    MacBook Proの大きな87W充電器は、30WのMacBook 12インチに代用できるの?

    これは、Apple製品間で充電器を使いまわして大丈夫なの?という疑問…

  3. コラム

    MacBookのバッテリーの寿命ってどれぐらいなの?

    MacBookを毎日使っていると、「あれ?なんだか最近バッテリーの減…

  4. コラム

    モバイルバッテリーって国際線の飛行機の機内に持ち込めるの?ANAやJALなど16社の規定。

    モバイルバッテリーでよく使われている「リチウムイオン」などの…

  5. コラム

    充電器のUSB Type-CとかQCとか、Power IQとかって何のこと?

    スマホやPCの充電器を選ぶときに、説明に書いてある「◯V」「◯アンペ…

  6. コラム

    Apple Watchと連携できるアプリ”Strava”は、控えめに言って最…

    AppleWatchのさまざまなアプリを使い倒してわかった、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最新の記事

スラニューについて

PAGE TOP