ぼくと同じく、ケーブルがぐちゃぐちゃになるのが何よりキライなかたに、Anker製品についてくるような、スマートなマジックテーブのバンドを紹介する記事です。
そのケーブル、美しくまとまってますか?

ケーブルのこの感じ、いかがでしょうか。控えめに言っても、まったく美しくないビジュアルですね…。
ぼくは、すべてのケーブルを美しくまとめるのが好きなのです。そこで、Anker製品に付属してくるような、スマートでミニマルで、機能的なケーブルバンドを探してみました。
購入したケーブルバンドはこれ

UDOLIというブランドのマジックテープ式ケーブルバンドで、50本セットです。お値段は¥899でしたので、1本あたり約¥18という安さです。
重視したのはルックスがいいことと、まとめやすいこと。また、ケーブルを使うときに失くさないこと、かさばらないことや、耐久性も大事です。
- 見た目がおしゃれ
- 失くさない
- まとめやすい
- 耐久力がある
- 安い
このへんを重視して選択しました。
こんな感じで届きました。

50本が重なって1パッケージになっているので、なかなか迫力があります。
実際にケーブルをまとめてみます

このような形状のバンドの細い部分を

このように巻きつけて、マジックテープで固定します。

とっても美しくまとまりました。マジックテープなので消耗品ではありますが、わりと耐久性がありそうな材質です。使っていれば少々毛羽立ってくる気がしますが、値段が安いのであまり気になりません。

バッグの中のケーブルを全部まとめてみました。統一感もあってかさばらず、とても良いです。なお、ケーブルは丸く巻いてまとめるのが良い方法です。折り返してまとめるのは、ケーブルが断線しやすくなるので良くない方法です。
ケーブルは折り返してまとめると断線しやすくなるので、丸く巻くのがよい方法です。
どこで買えるの?
下のボタンから、Amazonの同じ商品のページをごらんください。
ケーブルを美しくまとめるための、アンカー風のマジックテープをご紹介しました。バンド選びの参考にしてくださいませ。
この記事へのコメントはありません。