Zendure SuperMniをIndiegogo価格で買える最後のチャンスだ。
10,000mAhクラスで手のひらサイズのすごいやつ

SuperTankなどで大人気のZENDUREの最新作、手のひらサイズで10,000mAhを実現したSuperMiniの、Indiegogoでのクラウドファンディング価格終了が迫っている。
SuperMini – Credit Card Size 10,000mAh Power Bank
SuperMiniはクレジットカードサイズの10,000mAhポータブルチャージャーで、簡単にポケットに入るサイズです。スマホの充電を2〜3日にわたってすることが可能です。18W Power Deliveryを使用すると、30分以内にiPhone Xを最大50%まで高速充電できます。
via indiegogo
画像でもわかるとおり、クレジットカードより小さいボディで10,000mAhは驚異的な性能だ。
USB-C PDポートを使えば、3時間での急速充電を可能にしました。普通のモバイルバッテリーは、2アンペアで充電するのに5時間以上かかる場合があります。Adaptive Quick ChargeとZEN + 2.0をサポートしたUSB-Aポートは、QC 3.0に対応したデバイスの急速充電をさらに加速させます。
via indiegogo
カラーバリエーションも美しい

カラーバリエーションは、シルバー・ブラック・ブルーホライゾンの3色。特にブルーホライゾンのグラデーションはとても美しい仕上がりに見える。
iPhone XS を2.8回充電する容量

MacBookなど大型のPCに対する給電はすこし厳しいかもしれないが、スマートフォンやNintendo Switchなどに充電する目的なら十分なキャパシティを誇る。
なぜコンパクトなのか
ZENDURE SuperMiniは21700タイプのバッテリーセルを使用している。各セルの容量は5,000mAhで、通常のモバイルバッテリーで使用されているセルよりもエネルギー密度が50%高い。 ほかのほとんどのモバイルバッテリーは3セル構造なので大きくなるが、ZENDURE Super Miniはこの21700バッテリーのおかげで2セル構造となり、コンパクトボディを実現しているそうだ。
Anker Power Coreとの比較

比較表を見ると、クイックチャージ対応と、かなり競合より小さいボディに優位性があるようだ。
割引期間はのこりわずか

50%で買えるチャンスも最後のようだ。今なら12月に出荷されると書いてあるので、いそいで駆け込み購入だ!
SuperMini – Credit Card Size 10,000mAh Power Bank
Amazonで買えるZENDURE製品
現在、日本のAmazonで買えるZENDUREのモバイルバッテリーもあるのであわせて検討してみてほしい。
この記事へのコメントはありません。